- TOP
- 会社概要
- M&A/事業承継
- 不動産/ホテル
- コンサルティング
- お問い合わせ
新着情報
- インボイス制度についてコンサルティングします。お気軽にご相談下さい。(2023/8/29)New
- 競売入札代行開始しました。(不動産)(2023/5/1)
- NFT事業部を開設しました。(2022/11/1)
会社情報
株式会社ノイ
東京都港区芝2-10-1 〒105-0014
TEL 03-3450-7892
info@noigroup.jp
- インボイス制度についてコンサルティングします。お気軽にご相談下さい。(2023/8/29)New
- 競売入札代行開始しました。(不動産)(2023/5/1)
- NFT事業部を開設しました。(2022/11/1)
会社情報
株式会社ノイ
東京都港区芝2-10-1 〒105-0014
TEL 03-3450-7892
info@noigroup.jp
ご挨拶 事業趣意書
現在、世界の先進国では、経済の低成長化、格差の拡大、少子高齢化が進展しています。2050年には世界に17の超高齢化国(65歳以上人口が21%以上の国)が存在すると推計されています。人口オーナスは新興国に至るまでピークに達し、多くの国で少数の若年層が多数の高齢者層を支える構図になる訳です。
他方、ICTやAI等のイノベーションが益々活発化し、2045年までにはシンギュラリティが起こることも予見されています。現在の労働の多くがテクノロジーに代替される可能性があります。
また、世界全体では、人口の増加や新興国の経済成長により、資源や食料の需要が増大し、需給の逼迫が予想されます。既に今日の重要課題である環境問題についても引き続き憂慮される事態が継続することでしょう。
こうした来たる新世界においては、先進諸国が20世紀までに経験したような継続的かつ広範囲な物質の拡大はもはや享受出来ません。金品を得ることによる幸福の追求は最早プライオリティにならなくなります。
そうした社会下では、生活の価値観を変革し、従来とは異なった幸福の形を追求して行かなければなりません。時間を効果的に使い、モノの所有を排除し、環境に配慮した生活空間の実現がより重要になって来ます。
2015年9月、国連では2030年までに世界レベルで解決すべき課題である「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標、SDGs)」として17の課題を掲げています。それらは、貧困の解決から環境問題まで多岐に渡り、即ち、既述のような今後の社会変化に伴って起こり得る世界規模での課題を解決して行こうというものです。
ここ数十年の資本市場中心の社会経済システム下では、企業は株主価値の極大化を経営のゴールとして掲げ、個人は如何に高い報酬を得るかを目的として労働して来ました。無論、株主価値の極大化や対価としての報酬は、今後も資本主義の下、重要な指標であることは間違いなさそうです。しかしながら、企業個人共に、対処すべき社会課題の解決こそが、新世界において行動すべき重要なモティベーションになって来ます。
弊社は2003年の創業以来、「観光事業」、「不動産事業」、「コンサルティング事業」を手掛けて参りましたが、今後は社会課題の解決を一義とし、事業構築を行ってまいります。
SDGsの事例も踏まえて、以下の分野を弊社の取り組むべきドメインとして設定して参ります。
セルを横に結合する
今後弊社は何業に拘泥せず、弊社のリソースを最大限に活用出来る分野に機動的に投資し、事業推進して参ります。2003年の創業より17年を経た今、第二の創業と位置付けて、邁進して参ります。
引続き、弊社及び弊社グループをお引き立て宜しくお願い申し上げます。
現在、世界の先進国では、経済の低成長化、格差の拡大、少子高齢化が進展しています。2050年には世界に17の超高齢化国(65歳以上人口が21%以上の国)が存在すると推計されています。人口オーナスは新興国に至るまでピークに達し、多くの国で少数の若年層が多数の高齢者層を支える構図になる訳です。
他方、ICTやAI等のイノベーションが益々活発化し、2045年までにはシンギュラリティが起こることも予見されています。現在の労働の多くがテクノロジーに代替される可能性があります。
また、世界全体では、人口の増加や新興国の経済成長により、資源や食料の需要が増大し、需給の逼迫が予想されます。既に今日の重要課題である環境問題についても引き続き憂慮される事態が継続することでしょう。
こうした来たる新世界においては、先進諸国が20世紀までに経験したような継続的かつ広範囲な物質の拡大はもはや享受出来ません。金品を得ることによる幸福の追求は最早プライオリティにならなくなります。
そうした社会下では、生活の価値観を変革し、従来とは異なった幸福の形を追求して行かなければなりません。時間を効果的に使い、モノの所有を排除し、環境に配慮した生活空間の実現がより重要になって来ます。
2015年9月、国連では2030年までに世界レベルで解決すべき課題である「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標、SDGs)」として17の課題を掲げています。それらは、貧困の解決から環境問題まで多岐に渡り、即ち、既述のような今後の社会変化に伴って起こり得る世界規模での課題を解決して行こうというものです。
ここ数十年の資本市場中心の社会経済システム下では、企業は株主価値の極大化を経営のゴールとして掲げ、個人は如何に高い報酬を得るかを目的として労働して来ました。無論、株主価値の極大化や対価としての報酬は、今後も資本主義の下、重要な指標であることは間違いなさそうです。しかしながら、企業個人共に、対処すべき社会課題の解決こそが、新世界において行動すべき重要なモティベーションになって来ます。
弊社は2003年の創業以来、「観光事業」、「不動産事業」、「コンサルティング事業」を手掛けて参りましたが、今後は社会課題の解決を一義とし、事業構築を行ってまいります。
SDGsの事例も踏まえて、以下の分野を弊社の取り組むべきドメインとして設定して参ります。
事業ドメイン | 具体的なビジネス事例 |
---|---|
ウェルネス | 教育、健康、格差解消、働き方改革 |
水・食料 | 飲食、農業、水、貿易 |
資源・環境 | 再生可能エネルギー |
経済・社会 | M&Aアドバイザリー、事業承継支援、ファイナンス支援、投資事業 |
インフラ・ストック | 不動産、まちづくり、モビリティ、観光 |
引続き、弊社及び弊社グループをお引き立て宜しくお願い申し上げます。
会社情報
社名 | 株式会社ノイ |
代表者 | 代表者 高橋裕司 |
設立 | 2003年10月17日 |
本社所在地 | 東京都港区芝2-10-1 〒105-0014 |
Eメール | info@noigroup.jp |
TEL | 03-3450-7892 |
M&A/事業承継
会社の事業承継、売却、廃業をお考えの経営者様、是非、弊社にご相談下さい! 必ず解決策を提示致します! また、資金繰りや人材等でお悩みの経営者様もご相談下さい! 必ずお力になります! 以下のソリューションを駆使して経営者様とゴールを達成します。
M&A
ファイナンス支援
会社の事業承継、売却、廃業をお考えの経営者様、是非、弊社にご相談下さい! 必ず解決策を提示致します! また、資金繰りや人材等でお悩みの経営者様もご相談下さい! 必ずお力になります! 以下のソリューションを駆使して経営者様とゴールを達成します。
M&A
- 「会社を売りたい」、「会社を買いたい」についてご相談下さい。
- 特に創業者様に後継者がいない場合には、会社の売却により、事業の継続と創業者利益の確保を実現します。
- 弊社では過去多様な企業規模や業種でのM&Aアドバイザリーを実施しています。
- 過去の事例(一部)
- 大手ITコマース会社へのWebサイトの売却
- 中堅金融会社間の事業提携
- 大手小売会社のM&A
- 飲食チェーンのM&A
- 大手クリーニングチェーンのM&A
ファイナンス支援
- 資金繰りにお困りの企業様のお手伝い致します。
- 借入先の斡旋、銀行債務の再構築、資金繰りの改善、お力になります。
- 厳しい企業様も諦めないで下さい。必ずお力になります。
不動産事業
不動産売買

不動産仲介
競売入札代行サービス
ホテル事業
不動産売買
- 物件買取り致します。

不動産仲介
競売入札代行サービス
ホテル事業
- ノイ・グループでは2003年の創業以来、中核事業として日本全国でホテル運営事業を行っています。
- 物件ニーズに合わせて「運営受託」、「事業再生」、「コンサルティング」サービスをご提供致します。
- また、弊社ブランドでの運営拡大も図って参ります。
コンサルティング
- 中小企業の皆様に経営コンサルティング・サービスを提供致します。
- 組織・財務・人事・マーケティング・ファイナンス・ICT等、企業の重要経営事項につき、具体的なソリューションを提供致します。
- 顧問料は月額1万円からご相談ください。
お問い合わせ